LOADING...

スマホイラスト

実際のアプリで体験!
無料デモはこちら

→

CASE STUDIES

導入事例

かざすだけで簡単、正確な入退時間の把握

名港海運株式会社(セントレア倉庫)

名港海運株式会社(セントレア倉庫) 様

業種

物流業

導入用途

入退場管理

担当者様

システム開発担当者様

  • Q.

    業務内容を教えてください。

    A.

    愛知県名古屋市港区入船二丁目に本社を置く、港湾運送事業を中心とした総合物流企業です。
    その中で中部国際空港の航空貨物倉庫の管理を行っております。

  • Q.

    カメレオンコードの導入用途を教えてください。

    A.

    特定倉庫への社員およびゲストの入退場管理を行っております。

  • Q.

    カメレオンコードを知ったきっかけを教えてください。

    A.

    お取引先様からのご紹介です。

  • Q.

    カメレオンコード導入前の課題を教えてください。

    A.

    入退場時、社員は手書きで台帳に記入して、2週間保管しなければならないルールがあります。
    日によっては膨大な量になることから、記入が漏れることもあり困っておりました。

  • Q.

    カメレオンコード導入の決め手を教えてください。

    A.

    カメレオンコードの読取デバイスは電子機器で可能なため専用機器が必要なく、自社内で使用していたiPadを流用することができました。
    また、入退場時に読取した画像を保存できるため、なりすまし防止が可能となることも決め手となりました。

  • Q.

    カメレオンコードの運用フローを教えてください。

    A.

    社員情報とカメレオンコードを紐づけし、入退場時にiPadで社員証に貼られているカメレオンコードを読み取りします。ゲストは社員がiPad上で登録し、ゲスト用のカメレオンコードを配布します。
    社内の入退場認証システムにリアルタイムで反映され、PC上での状況照会が可能となりました。

  • Q.

    カメレオンコード以外に検討したソリューションはありますか?

    A.

    既設の受付システムやICタグシステムのカスタマイズを検討していましたが、いずれも高額となり断念しました。カメレオンコードシステムは自社内で開発可能であり簡単に導入できました。

  • Q.

    カメレオンコード導入後の効果を教えてください。

    A.

    システム上で入退場記録を確認できるようになり、日付別に検索しやすくなりました。
    また、ゲストが来場される際に流れ作業で読み取ることができ、効率的に入退場の記録が可能となりました。

  • Q.

    カメレオンコードを今後どのような場面で利用したいですか?

    A.

    同じ悩みを抱えている他部門やユーザーに展開していきたいと考えています。