LOADING...

スマホイラスト

実際のアプリで体験!
無料デモはこちら

→

CASE STUDIES

導入事例

日々の棚卸業務がカメレオンコードで時間短縮!

株式会社キクチメガネ 様

業種

小売業

導入用途

商品の棚卸管理

担当者様

情報システム担当者様

  • Q.

    業務内容を教えてください。

    A.

    眼鏡の販売を行っています。

  • Q.

    カメレオンコードの導入用途を教えてください。

    A.

    商品の棚卸のシステムを導入したいです。

  • Q.

    カメレオンコードを知ったきっかけを教えてください。

    A.

    紹介です。

  • Q.

    カメレオンコード導入前の課題を教えてください。

    A.

    商品の裏にある2段のバーコードを1つずつ手に取ってハンディでスキャンしていたため棚卸に時間がかかっていました。1,000点ほどスキャンしなければならず、ハンディの手間をUSBで転送する手間もありました。

  • Q.

    カメレオンコード導入の決め手を教えてください。

    A.

    カメレオンコードは手に取らずに複数まとめて読み込むことができ、他の業務でも使用しているiPadを読取端末として使用できるのがよかったです。

  • Q.

    カメレオンコードの運用フローを教えてください。

    A.

    製品に貼ったカメレオンコードをiPadで読み込み、サーバーへ送信して棚卸を行っています。

  • Q.

    カメレオンコード以外に検討したソリューションはありますか?

    A.

    QRコードは検討しましたが、読取距離とピントが合わないという問題がありました。
    RFIDは検討しましたが、眼鏡のフレームの金属が読取を邪魔する点がネックでした。

  • Q.

    カメレオンコード導入後の効果を教えてください。

    A.

    カメレオンコードの読込からデータを即時送信でオペレーションが簡素化し、棚卸時間を約50%削減できました。

  • Q.

    カメレオンコードを今後どのような場面で利用したいですか?

    A.

    現在は棚卸でのみ利用していますが、将来的に他でも活用したいです。